(クルマ) 20セルシオ、サーモスタット交換

これだから水冷はよー(お約束)

日曜の朝、日本大通りでシゴトの嫁さんを送って行って、帰りに元町でパン買って、
さあ、帰って娘と食べようと思って乗って走りはじめてちょっとしたら水温が
高いことに気がついた。外気温7度。更に凍る背筋。
随分前から旧いクルマばっかり乗ってるから、水温計をチラ見する習慣があった
のが良かったのかも。全然自慢にならないけどね(泣)

動いていれば風もあたるし、外気温低いし、少しは下がるかな、と思ってたけど、
上がる一方の水温。いやー、このドキドキはいやだなー(笑)
蒔田あたりでいったんクルマを路肩に停め、某校長とか某あにいに電話してみたけど、
あいにく皆さん繋がらず。だいたいいつもの位置まで水温下がったのでとりあえずは
走りはじめて弘明寺のセルフスタンドで灯油を購入。そこまで行くにも水温は上昇。
ラジエタサブタンクのキャップ開けてよく見たら、ちょっとだけ水位が下がってたので、
スタンドでちょっと足してみた。そろそろと発進したが、みるみるあがる水温。

とはいえ、なんとか家まで辿りついたけど、娘はとっくに出かけてたorz。
一人でパン食べながら、某校長に電話したら繋がった。
センサーかサーモスタットという予測を頂いた。まずはサーモを疑って、自宅で
実験。まずは、水温を計測。

しばらくエンジン停めてたので75℃まで下がってた。
ここでアイドリング開始。水温がいつもの位置よりもちょっとあがったあたりで
サブタンクでクーラントがいきなり沸騰。ああ、デジャビュだよ、これ(泣)

温度測ったら95℃。90℃超えたらサーモが怪しいとのアドバイスから交換することに。

明日は娘の荷物運ぶ約束もあるし、今日中に直したかったので、
年中無休のトヨタ部品共販横浜へ電話して在庫確認。幸運にも在庫あり。
クルマではいけないから、チャリでスタート。
Googleマップの徒歩モードで検索して行ったら、ものすごい細い道とか、階段通らされて
意図せず、トレーニングさせられた。相変わらずGoogleマップはスパルタだ。

往路中盤、権太坂あたりで雨が降り出し、復路は本降りに。
雨の中走行時に某あにいからも折り返しの電話もらって。

帰りはクルマモードで検索して、環状2号でピューッと帰ってこれたが、体が冷え切った。
サーモスタット本体2200円、キャップ900円、パッキン350円。

ちなみにW124のサーモスタットは1800円だったよ。
日が短いし、日没コールドは嫌なので、カラダ冷えたまま作業開始。
青空ガレージお父さんの雨中作業はこんな感じで。

ラジエタ上部のカバーを外すとヘッドの手前にサーモスタットハウジングがすぐそこ。

12mmを3箇所はずせば、サーモスタット本体がお目見え。

外観では不良は確認できず。

パッキンも新品に交換して戻せば作業終了。
ついでにサブタンクキャップも交換しておく。

日があるうちに作業を終了。自宅内での実験では水温あがってこず。
近所を試運転したが、水温計はいつもの位置で微動だにせず。

ガード下で、ハウジングからのクーラント漏れがないか確認して作業を終了。
発生10時、復旧17時の障害対応となった。
2日前に嫁さんが一人で千葉の親戚の家まで車で行ったのだが、そのタイミングで
発生しなくて本当によかった。気が付かずに走ったら、ダメージでかかったに違いない。
そういう意味では不幸中の幸い。
もう一度書いておく。

これだから水冷はよー(笑)

とはいえ、20万kmに届こうというこの個体、こんなことはあるある、ってことで。

(事後追記)
外したサーモスタットを熱湯につけてみたが、90度以上でもまったく開かず。
犯人が確定。

(クルマ) 20セルシオ、サーモスタット交換」への1件のフィードバック

  1. リザーブタンクはラジエーター上部と繋がっており、そこが95℃になるのは、LLCが多少は回っていたということでしょう。それで深刻なオーバーヒートにならずに済んだかも。

    恐らく、ゴムパッキンも劣化していて、痩せていたりクラックがあって、LLCが少しは通り抜けていたと思われ。

    いずれにせよ、雨の中を自転車走行した成果が即出て良かった、良かった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA