(クルマ) また壊れた

嫁さんは仕事に行った土曜日。夕方、仕事の終わった彼女をピックアップして
美容院へ行く約束だった。
午前中に掃除・洗濯・キッチンの処理などしつつ、ミヨちゃんケア。
10時に自治会の会合があったので行こうと思ったらヘルパーさん来た。
あれ、今日は14時かと思ってました、的な。
とはいえ、来てもらったら、ある程度のことをして頂きつつ。

オレ的には、今日はIT断捨離。

もう維持する意味のないマシンを会社が捨てるゴミに混ぜて出してしまおうと。
家から外に出し、クルマのトランクいっぱいにITゴミを詰め込んでた。

午前中だけ学校へ行ってた娘が帰って来て、昼は近所の花まるでも行くか、と
クルマを出したものの、走り始めて数秒で「ガソリン臭いよね?」と娘が言い出した。
ええ?そう?とか言ってたけど、確かにガソリン臭い。
花まるが入ってる施設の駐車場にクルマを止めたけど、ガソリンくさい。
ボンネットを開けてみる。やっぱりガソリンくさい。
そして、通路にもガソリンが滴っている。これはいかん。

たまたま花まるが入ってる施設の5軒先が「メルセデスベンツジャパン」だった
ので、とりあえず見てもらう。
オレのクルマを入れてくれようとしていたピットは、営業の若い子が
お客様のクルマをピットの穴に落としてしまい。なんだか大騒ぎにw
IMG_9528

そんななか、冷静な若手のメカニックさんが別のピットで車を上げてくれた。
IMG_9525

エンジンルーム下で漏れてると思ってたガソリンがもれてる箇所は
タンク下のポンプ周りだった。
IMG_9526
タンクからポンプか、その隣のレギュレータとかをつないでいるホースが
劣化したんだと思われ。あたりいったいのホースが同じ状態のはずなので、
多分、そのあたりのホースを全部交換することになるんだろうなぁ。
それにしても、出先ではなく、近所で発覚してよかった。
もしかしたら、もっと前からじわじわ漏れてたのかもしれない。
燃費に対して無頓着なのが敗因かw だって、どうせ悪いんだもん、燃費。

「お客様の年式の部品は弊社ではご用意できませんので」と言われ、
はい、それはそうですよね。すみません。お支払いは?
「いえ、結構です」
メルセデスベンツ・ジャパン様。ありがとうございます。
YANASEステッカのクルマなのに持ち上げてくれて。

帰り道に東京海上に電話してキャリアカーの手配。1時間以内に来た。すげえ。
IMG_9530
なにがすごいって、東京海上の保険はこの特約、自動的に入ってるんだよ。
(感謝のキモチを込めて勝手にステマ)
実は7月にも使わせてもらったけど、何回呼んでも等級にも影響がないらしい。
おおよそ100km以内なら無料で運んでもらえるんですよ、奥さん!
太っ腹だなぁ、東京海上。まぁ、好き好んで呼ばないか。

というわけで、クルマはいつもの柏の工場へ。代車のカシワ君、いらっしゃい。
IMG_9533

工場でITゴミを代車のカシワ君へ移動したあと、新宿の会社へ。
嫁さんは自力で美容院へ行ってもらい、美容院の近所でピックアップ。
無事ゴミを会社へ移動し、帰宅。
今日の最大の問題はランニングする時間がなかったこと。

(クルマ) ABSセンサ清掃

定期メンテナンス。
徐行程度のスピードから停止直前にABSが誤動作してンゴンゴ言い出したら
ABSセンサの鉄粉を除去するサイン。車庫入れの時に発生して、ちょっと
空走したりするので、ストレスは割りと強い。
通常走行時のブレーキには全く影響はないのだが。

左右のフロントハブの裏側にあるセンサーを外して清掃するだけ。
まずはタイヤはずす。ホイールの裏側を洗うからなw。
センサーはディスクブレーキのローターの裏側の進行方向前よりに
ヘキサゴンのネジ2個で固定されている。
位置

ネジ2個を外すととれてくるセンサーの先端には鉄粉がびっしり。
before

これをブレーキクリーナーを使ってきれいに。
after

作業終了。
なんか、つい最近やった気がするので調べたら、去年の10月にやってた。
1年に1回やらないとダメなメンテだっけな?これ。

(クルマ) W124メータ照明修理

金曜の夜、ちょっと運転したら、途中でメーター真っ暗に。
ヒューズかな、と思ったら、リアのナンバー灯と共通のヒューズは生きてて、ナンバー灯は点灯。メータ内の照明かな?と思ったけど、エアコンのスイッチなんかの照明もついてない。
光量つまみが死んだかな?と思いつつググったら、こんなページを発見。
これだといいな、と思いつつ、作業の内容を調べて、いつも見てるここでメータの外し方を確認。特殊ツール?そういや昔買ったなー、と思って記憶を遡ったが、誰かに貸したっきりになってたはず、誰だっけなーと某なべちゃんに電話したけど無実だった様子。ううむ、もっかい買うか?
オークション調べたら3400円。Facebookで「自分でできるよ!」と言われまくったので、なんとかすることに。ウチのガラクタ箱の中で自転車のスポークみたいな棒を発見して、そいつを使ってみることに。
IMG_4087

なんとばっちり使えてメータが手前に出てきたけど、ここから動かない。

ここまで?

 

配線が引っかかってるというより、もっと太い何かが引っ張ってる。
多分、スピードメータ用のワイヤーだよな、と思って、よく考えた。
ボンネット側からも観察したけど、それらしきものは発見できず。
ミッションから来てるとすると、足元か?と思ってカーペット剥いだらビンゴ。
ワイヤーを止めてるフックを外して、ワイヤがある程度動けるようにして上げるともうちょっとメータ本体が動いて、メータのワイヤを外せるようになった。

スピードメーターワイヤ

このブレーキペダルの奥にあるチューブに守られたワイヤのフックを外して、引っ張られても若干動くようにしてあげると、メータももうちょっと前に動いて、このワイヤの根本を外せる。

メーター外れた

 

IMG_4079

かくしてメータは外れ、問題点があらわに。

IMG_4080

やっぱりお前か。前述のブログと同じ光景が目のまえに。
IMG_4083

ハンダ付けは親父のたしなみ。

IMG_4082

修復完了。
配線を元に戻して、最後にアクセルワイヤケーブルをつなげるところで、かなりスタックしてた。途中、娘とトンカツを食べに行って気分転換。

IMG_4085

狭い隙間から手を入れてアクセルワイヤをつないだので、腕には跡が。
とわいえ、部品代も工具代もかからず、修復できたのは喜び。

最後は預かり物の911と併せて洗車したので、ゴージャスな風景。

IMG_4092