(クルマ) 小傷修理

今のクルマを共有して使っている人がクルマを傷めた。
とわいえ、外側の傷だけなので、自分で補修することに。

まずは外れた部品を固定するパッキン部品をトヨタ部品共販で注文。
在庫がなくて数日納期がかかるとのこで、週末の朝取りに行く。

一つのパネルを固定するための部品が上下で微妙に違う。

トヨタ部品共販横浜店さんでは、部品番号がわかる図もコピーして
渡してくれるという徹底したサービスぶり。一般客にも手厚くてありがたい。
まあ部番が違うが、それぞれが他の場所で共通に使われているので、
すべてがユニークというわけではないのだが。

で、問題のパネルの傷はこんな感じ。

低い位置のブロックの角でガーっと削っている。
ボディにもダメージがあるようだが、ここはもうあきらめる。

一筋削られているので、周りと高さを合わせるために180番の
ヤスリで周囲と平準化する。
そのあと、320番で滑らかに仕上げてざっとマスキング。

シリコンオフで脱脂してから、シュッとスプレー。
ぼかしスプレーを吹きつつ、3回スプレー。

ここまで仕上げて来週コンパウンドかけて仕上げる予定。

(お父さん) TOTO Day

雨の日曜日、午前中はランニングに行けるほど止んだが、午後からは洗車する気も失せるほど降ってた。
といわけで、日曜のお父さんらしく屋内活動。

今日の課題は、キッチンの水栓のポタポタ改善とトイレ。
ポタポタはなんか物悲しいよね。
トイレはタンクに水がたまるのに時間がかかりすぎるトラブル。
もうね、築30年の木造家屋とか、毎日が補修だよw
でも、うちはクラシアンとか呼ばないよ。

まずは買い出し。港南台のロイヤル。ここは裏切らない。
品揃えや店員さんの知識、対応がスバラシイ。
備え付けのパンフを見ると、ポタポタはカートリッジを交換せよ、と。
パンフ

ラッキーにも適合する商品が在庫にあって入手。
家に帰って早速作業。食洗機用のアタッチメントを自分であとづけしたので、ちょっとマニュアルと違うけど、まぁまぁわかりやすい。
ただ、前回自分が締めたところがしばらく緩まず、あきらめかけたが、最後に一回だけチャレンジしようと思ったら緩んで作業続行。
パッケージの中にちゃんとパッキンとスプリングもついてて偉い。
BOCHEのオイルフィルターのパッケージにドレンボルトのパッキン入ってるみたいなもんか(違)w
バルブ

果たしてポタポタも止まり、こっちは作業完了。

トイレの方は、バルブまわりのキットを交換。
交換自体は簡単だったのだが、ショックだったのは、どこも壊れてなかったこと。水がなかなかたまらない原因は、フィルタにびっしりと錆びた金属片が詰まって通りが悪くなっていただけだった。え?そこにフィルタ入ってんの?ってところに入ってたフィルタを交換すれば多分直ったけど、せっかくだから交換。フィルタもキットに入ってたし。
タンク

ドワっと出て、すぐに水がたまって、きっちり止まるようになった。
多分、夜中になんかちょろちょろ音がするという事象も改善を期待。

以上で今日の課題を完了。
TOTOは修理や補修に関する情報が多くていいね。
ありがたや。

(クルマ) W124メータ照明修理

金曜の夜、ちょっと運転したら、途中でメーター真っ暗に。
ヒューズかな、と思ったら、リアのナンバー灯と共通のヒューズは生きてて、ナンバー灯は点灯。メータ内の照明かな?と思ったけど、エアコンのスイッチなんかの照明もついてない。
光量つまみが死んだかな?と思いつつググったら、こんなページを発見。
これだといいな、と思いつつ、作業の内容を調べて、いつも見てるここでメータの外し方を確認。特殊ツール?そういや昔買ったなー、と思って記憶を遡ったが、誰かに貸したっきりになってたはず、誰だっけなーと某なべちゃんに電話したけど無実だった様子。ううむ、もっかい買うか?
オークション調べたら3400円。Facebookで「自分でできるよ!」と言われまくったので、なんとかすることに。ウチのガラクタ箱の中で自転車のスポークみたいな棒を発見して、そいつを使ってみることに。
IMG_4087

なんとばっちり使えてメータが手前に出てきたけど、ここから動かない。

ここまで?

 

配線が引っかかってるというより、もっと太い何かが引っ張ってる。
多分、スピードメータ用のワイヤーだよな、と思って、よく考えた。
ボンネット側からも観察したけど、それらしきものは発見できず。
ミッションから来てるとすると、足元か?と思ってカーペット剥いだらビンゴ。
ワイヤーを止めてるフックを外して、ワイヤがある程度動けるようにして上げるともうちょっとメータ本体が動いて、メータのワイヤを外せるようになった。

スピードメーターワイヤ

このブレーキペダルの奥にあるチューブに守られたワイヤのフックを外して、引っ張られても若干動くようにしてあげると、メータももうちょっと前に動いて、このワイヤの根本を外せる。

メーター外れた

 

IMG_4079

かくしてメータは外れ、問題点があらわに。

IMG_4080

やっぱりお前か。前述のブログと同じ光景が目のまえに。
IMG_4083

ハンダ付けは親父のたしなみ。

IMG_4082

修復完了。
配線を元に戻して、最後にアクセルワイヤケーブルをつなげるところで、かなりスタックしてた。途中、娘とトンカツを食べに行って気分転換。

IMG_4085

狭い隙間から手を入れてアクセルワイヤをつないだので、腕には跡が。
とわいえ、部品代も工具代もかからず、修復できたのは喜び。

最後は預かり物の911と併せて洗車したので、ゴージャスな風景。

IMG_4092