(クルマ) 旧車の重課税認知度向上イベント「NoQZ」を企画した

NoQZ」=No!Q(旧車)Z(増税)「ノーキューズィー」と発音。

2018年4月30日(月・祝)全国分散イベントを企画した。
初度登録から13年18年経った車の自動車税・重量税の割増に反対するイベント。
以前から地味にアピールしてたし、この税制が始まった時から
このblog上で反対する記事は書いてたし、元町プールのネタに続いて
もっともよく読まれている記事の一つであることは確か。

ただ、どうしてもネット上の一部のマニアが騒いでいるだけ、という状態を
脱せなかいと思っていただ、Facebookのこのコミュニティのメンバー数が
2000人を超えたことをきっかけにこの企画を進めることにした。
2018年のお正月に1000人を超え、その後の増え方は加速度的だったこともある。

声高に反対を叫ぶのではなく、この不条理な税制の認知度を向上させるために
一箇所にたくさん集めるのはなく、全国で分散して開催できればと。

「俺たちはただ、旧いクルマが大好きなだけなんだよー」

(クルマ) ユピテルさんのリコール品到着

いや、正直、ご馳走様な感じでごめんなさい。
もともと使ってたドライブレコーダー、内蔵バッテリーが終わってて、
日時の保持さえできない状態で、いつも2007年1月1日の映像だったわけで。
そんななか、ユピテルさんから、バッテリ関連でリコールのお知らせ。
あら、新機種に交換ですか、ありがとうございます。
さっそくエントリーして代替品を待って数週間。
ヤマトさんからお荷物来るよ予告が来た。

土曜日は午前中用事があるので、午後に変更してもらう。

お礼言われて照れるにゃ。

2時過ぎにヤマトさんが荷物もってきてくれて作業開始。
箱のうわぶたを切り替えると返送用の箱になるようになっててよくできてる。

それにしてもちっちゃいな。

実は返品用のドライブレコーダーを外すときに配線の準備はしてた。
だからコンソールパネルの裏側にもうソケットもあって、配線は一瞬。

今回はミラーの右に着けてドライバー視線に近づけようかと。

ちなみにサンプル画像はこれ。磯子バイパスでダブル検挙を目撃するなど。

(クルマ) ガールフレンドとのドライブで使うため、オリジナルカセットテープを作ったあの頃(カレントライフ編)

掲載になりましたー。

 

(クルマ) 自分で凹ませたフェンダーの補修(後編)

(前編はコチラ)

先週塗った上半分、はみ出してた部分をヤスリであたって削り整形しといた。はみ出してると、すっごい自分で塗った感出てたのには気がついてたよ(笑)。そして、ぬったあたりがざらついてたので、コンパウンドをかけるなど。
ちょっと風が強いから青空塗装に向かない天候だったけど、天気もいいしな。
ちなみに今回の塗装で大活躍したビニール付きのマスキングテープ。え?これ定番なの?むっちゃ重宝したわー、これ。
というわけで慎重にマスキング。
プシュー。
盛大に垂れてるところあるけど、また来週ヤスリであたって整形すりゃいいしな、的な。
一旦完成。何度も書くけど、つっこみは不要(笑)。来週コンパウンドで整形してしあげ。

(クルマ) 自分で凹ませたフェンダーの補修(前編)

やらかした。
サタケさんが工事にきてる日、義母の訪問リハビリの担当の方がちょうど来て、クルマ早く入れ替えないと、と焦ってしまい、自宅敷地内の壁の角で左前を凹ます。当然自分も凹む。
簡単に済むかもしれない、という望みをもって以前オルタネータの交換をやってもらった弘明寺の整興モーターサービスへ行ってみた。
どうやら、この型のセルシオはバンパーの脱着が超面倒らしく、それだけで3万円もかかるとのこと。板金塗装で7万円ちょっとの見積もりということで、合計10万円。ないわー。いや、この店は良心的でそれでも安くしてくれているが、購入金額とのバランスが著しく悪い(笑)
<
よくみたら、ホイールアーチにもガリっといってる(泣)
その一週間放置(笑)
意を決して自分でやることにして、もろもろ材料を買った。結局8000円くらいだったかな、合計で。白い部分とシルバーの部分は分けてやることに。まずは白い部分に着手。最初のステップは下地処理。塗装が剥がれたところ何かを耐水ペーパーでけずって地金を出す。
そして、パテをもる。どうせけずるので、表面は気にしないで盛り付ける。
そういや、ちょっと前にもパテ盛ってたな、おれ。
翌日乾いたところで、180番の耐水ペーパーで形を整えてみる。だいたいの形になった気になったくらいで完成とした。まあ、もっかいパテ盛ってキレイにしようと思えばできそうな気もしたけど、もう、だいたいで良しとした。
そしてまた一週間放置(笑)だって、時間ないんだもん。いろいろあってな。
ようやく塗装する気になってライトまわりの外して塗装準備。
そしてマスキング。グリーンのテープとビニールが一体化した塗装マスキング用のテープが便利。ライト前のバンパーの塗装がひび割れてたのでそこも塗っちゃうことにしたので、比較的広い部分を塗ることになった。マスキングだけはちゃんとやった。
プライマー。
風が強くてボディにだいぶついてしまった気がするけど、気が付かなかったことにする。
プシュー。
白のペイントと「ぼかし剤」ってのを交互に吹くと、少々タレてもうまいこと消えてそれなりの仕上がりになる。何回かに分けて塗装して、最期にクリアを吹いて、塗装終了。かさぶたみたいなのもあるし、ムラもあるし、そもそもライン出てないけど、まあ、注意して見なければ、気にならない程度には塗れた気になって作業は日没終了。
部品を組み付けて作業終了。まあ、最初の写真よりはマシになったからいいかな。突っ込まないでください。