(Run) 四谷三丁目に住むべき13の理由

ランニングを趣味とするおっさんであれば、四谷三丁目に住むと楽しいぞ、という話
以前住んでいた上大岡でも住む理由をいくつか書いた記憶もあったりして笑

1,国立競技場まで1kmちょっと
2021年にオリンピックが開催された国立競技場まで1kmちょっとだ。よくアイコンとして扱われる五輪のモニュメントもすぐ隣にある。競技場のスタンドの下は雨をしのげる回廊があるので、雨の日に傘をさしてここまで来れば、あとは濡れずにランニングができる。1周ちょうど1kmなので、計算もしやすいが、屋根ありの宿命なのかGPSが正確に位置情報を取得できないので、GARMINでもAppleWatchでも正確にコースをトレースできず、長い距離を走ったように計測する。結果として、速く走った記録が残るので、チートしていい記録を残したい場合にも使える(違

2,皇居まで2kmちょうど
ランニングのメッカ皇居まで新宿通りをまっすぐ最短ルートで行けば2kmちょうど。5kmちょうどの一周回って戻れば9km、2周すれば14kmという感じ。半蔵門から桜田門までゆるーく下り坂。桜田門から竹橋まではほぼフラット。竹橋から登りになって半蔵門までは緩急あるけど基本は登り。皇居ランは反時計まわりが基本。時々インバウンドランナーが逆走してくるので注意。

3,代々木公園まで3kmちょっと
速い人がたくさん練習しているイメージの代々木公園までは3kmちょっと。原宿駅前を抜けると人が多いので、代々木側の参宮橋を通るルートがお勧め。帰りは表参道登って青山通りから外苑へ抜ける感じ。勢いがあれば皇居へ。

4,新宿御苑に歩いて行ける
新宿御苑には門が3つあって、新宿駅に近い方が新宿門、千駄ヶ谷駅に近い方が千駄ヶ谷門。そして、四谷側の大木戸門までは1kmないくらい。そしてこの門は新宿門のように行列ができることはないのと、年パス(¥2,000)を買っておけば自分の庭感覚で入れる。新宿まで買い物に行くのに通って季節の花を眺めることができる。この年パスを持ってると、予約が必要な桜の花見の時期でも予約不要で入れるので最強だ。そして、夏場の早朝開園(朝7時~9時)は通常禁止されているランニングがOKなので、夏場の朝は御苑で決まりだ。ちなみに外周路は1周2.6km。

5,(Runと関係ないけど)おいしいラーメン屋さんが多い
どちらかというと曙橋に近い方に集中している。
新潟ラーメンのこばやしさん、ヒロミヤ2号店で昼だけ影響してる「ナカムラボ東京」、鶏そば専門の「晴壱」、牛骨ラーメンの「麺屋西川」、カレーつけ麺が有名な「福は内」、油そば専門の「GACHI」、鯛塩そば「灯花」などなど。灯花は徒歩圏内に数件の姉妹店もある。

6,(Runと関係ないけど)ふりかけの錦松梅本店がある
値段のバリエーションがたくさんあるんだが、中身は全部いっしょで器が違うだけなんだぜ。

7,日曜の早朝にお宝カーを眺められる
日曜の早朝に神宮外苑のイチョウ並木へ行くとお宝カーがたくさん来ていて、目の肥やしになる。当然、前後にランニングするから当方は自分の足で行くわけだが。W124(S124)チームや7(Lotusの方ね)チームは常連だし、新旧のお宝カーがたくさん来てる。うすっぺたい最近の車も来るけど、やっぱり旧い方に目がいっちゃうんだよね。VW、ポルシェ、国産など。

主にランニング視点で四谷三丁目をオススメしたが、ランニング以外でも住みやすい理由はいくつでもある。

  1. 街中華が何店かある(ダチョウ倶楽部の上島竜兵さんがよく来てた南昌飯店も四谷三丁目)
  2. マックもケンタもないけど、バーガーキングがある。食べたい時にワッパーが食べられるんだぞ?笑
  3. なか卯、松屋、喜多方らーめん、日高屋、すかいらーく、サイゼリアなどのチェーン店が狭いエリアにぎゅっとあるのでテレワークのランチには困らない。
  4. セブンもファミマも狭いエリアに数件ある
  5. スーパー丸正の総本店がある(2024年現在建て替えのため、仮店舗で営業中)
  6. (ほぼ行ったことないけど)荒木町という有名な飲食店街がある

というわけで、ラーメン好きなランナーは四谷三丁目に住むべきなのであった。

(Run) 国立競技場のリレーマラソン大会に出場

3月26日に国立競技場で開催されたリレーマラソン大会に出場してきた。2人以上15人以下のメンバーで42.195kmを走るイベント。近くに住んではいるものの、トラックには入った事がなかったので、オリンピックを開催していた会場を走れるというだけで出場する価値を感じる大会だった。
会社のランニング部でメンバー募集して20人になったので、10人ずつの2チームにわけでエントリーした。


TeamA

TeamB

フルリレーは381チーム出場。スタートの様子はこんな感じ。


DJさんがいて、音楽がかかっていて、雰囲気がいい。ずっと雨だったけど、全然気にならなかったし、始まってしまえば寒さも感じなかった。
10人中7番目に走った。リレーゾーンでタスキを受け取って半周弱トラックを走ったあと、観客席下の通路のようなところに入ってぐるっと競技場の外側を回って同じ場所からトラックに復帰してくるコースで1周1.4km。通路は屋根があって濡れないので、濡れるのはタスキを受け取る前に待ってる時とトラックを走ってる時だけ。
全部で30周するので、10人だから一人あたりは3周。一回走ったらスタンドの席に戻って休んでからまたトラックに降りて走る。1周目は突っ込み過ぎたので、2周目と3周目は入りをゆっくりにしたら、そっちの方がタイムが良かったり。

外周回ってからトラックに入って行く時はもう、気分はゴール直前の大迫傑ですよ。ばんばん抜かれてるけど笑

タスキの受け渡しが混乱するんじゃないかと心配してたけど、ゼッケンごとにゾーン分けがされているのと、比較的バラけるので、思ったほど混乱はせずタスキを渡す相手がみつからない、というケースはほぼなかった(ゼロだったわけではない笑)
速報サイトがよくできていて、リアルタイムで今だれが走ってるのかわかるし、タイムもわかっちゃうので、タイミングよくリレーゾーンで待機ができるからかと思った。ITがイベントを盛り上げる好例。
オレは1.4kmを6分前後(キロ4分16秒とか)で走ったんだけど、若手が5分切り(キロ3分30秒とか)で走ってくれたりしたので、結果的には両チームともトータルでサブ3を達成。しかも11秒差でゴールという僅差でなかなか盛り上がった。

ランニングはどうしても孤独なスポーツと思われがちだけど、仲間がいると全然違う世界が拡がるので、マジでオススメだ。例えば大会に出た時は、沿道で仲間が名前を呼んで応援してくれたりすると、本当に元気が湧くし、反対に応援に行くと仲間の走る姿で元気もらえるし、たくさん声出すので、走ってないけど楽しくイベントに参加できる。そして個人的にはやっぱりリレーマラソンが好き。これは2018年夏に参加した宮ヶ瀬24時間リレーマラソンの体験が大きく影響している。この時は15人で24時間を走るというタフな大会ではあったが、いい歳のおっさんでも思い出に残るいいイベントだった。というわけで、リレーマラソンにはまた出ると思う。普通のレースには出る可能性は低いかもだがー。

(Run) Nikeアプリが月間走行距離を大きく表示するようになった

Nikeアプリがアップデートしてこんな表示になって月間の距離を大きく表示するようになった。

そして年間の走行距離も表示されるようになっていて、年間目標の1,000kmもクリアしていることが判明。

にやにや。

(Run) 朝の新宿御苑は気持ちいいぞ

四谷三丁目に越して来て、ご近所にお住まいの前職の同僚から聞いた新宿御苑の年間パスポートを入手。

1回500円なのに、年間2,000円って、そんなもんなの?近所に住んでなくても年4回くらい来るでしょうにw。
そしてこれまた同じ同僚に聞いた新宿御苑の早朝開門。朝7時から開いてて、なんとランニングしていいんだぜ、このコロナ禍で。
あ、集団で走るのはダメ、とか一定のルールはあるんだけどね。

というわけで、スッキリ晴れた火曜日の朝行って来た(月曜日は休園日です)。
開門時間に新宿門に着くように出発。7時ちょうどに到着してちょうど開門する時間だった。待ってた人は10人ちょっとか、思ったより少ない。

初めて来たし、お作法もわからないけど、とりあえず皇居にならって反時計回りに外周を走り始めた。

気持ちいいいいいい

新宿御苑といえば、広い芝生か桜を観る会のイメージだけど、外周はこんな感じで背の高い木々に囲まれてしっとりしてる。路面にうっすら苔が生えてる場所もあるので、スリップには注意。
アップダウンも適度にあるけど、根岸森林公園ほどでもなく、苦しくなるわけではない。
ランニング用に整備しているわけではないので、舗装が悪いところもあったり、一部ボードウオークなところもあるが、概ね走りやすい。

一周は2.6km。一周ではちょっと物足りなかったので、二周してきた。その間にみかけたランナーは2人、歩行者3人。
そう、誰もいないも同然。新宿御苑、ほぼ貸し切り。当然マスクなんてしなくていい感じ。

なんか、千駄ヶ谷門も大木戸門も開いてたような気もするけど、きっちり二周するために新宿門から出た。7時半からイベントがあるらしく、新宿門横にはヨガマットを持った人が10人くらい集まってた。イベントの予定はこちら(「79park」というサイト)にて。

いやー、気持ち良かったなあ。近くに住んでなくても、オススメしちゃう。新宿南口はバスターミナルがあるから、近くにシャワーを浴びれる施設たくさんあるしな。
誘って頂ければ、一緒に走りますよー。
一点だけ注意があって、朝9時までは年パスの販売はしてないので、事前に準備して行くか、500円ではいるかになること。

(Run) 10,000km到達

ナイキのアプリを使ってランニングを初めて1万キロ走ったらしい。
地球を4分の1周だ。生きてる間に4万キロ(地球1周)できるかな。

震災の年の秋、体重も80kgを超え、健康診断での指摘項目はなかったものの、どう考えても太いウエスト、動作の緩慢さに自らだいぶ危機感はあったわけで。ランニング初日は 5km先のパン屋さんへパンを買いに行くつもりだったが、店の手前でダウンして、クルマで回収しに来てもらうほどのヘタレだった。
その後も膝とか足の裏とか痛くなって、ウオーキングに切り替えたり休んだり。

タイと日本を行き来している時期が一番走ってて、月間200km走ってた時期もあったけど、最近は月間100kmいけば走った方、みたいな感じだった。

ただ、距離だけじゃなくて、最近は一緒に走る仲間がいることのシアワセを感じている。焼き鳥RunningClubという異業種交流のグループで宮ヶ瀬24時間リレーマラソンを走ったり、根岸森林公園をベースにしたTM-Clubに入れてもらって毎週一緒に練習したり、ちょいちょい飲みに行ったりして、ランニング仲間とのコミュニケーションを楽しませて頂いたりして。

多分、フルマラソンは一生4時間切れなさそうな気もするし、1km5分以下で走れる気も全然しないけど、これからも仲間と楽しむために走り続けようと思う。オレにとってランニングは目的ではなくて、あくまでも手段。目的は、アプリを使うこと、仲間と楽しむこと、blogに書くことw。