(Run) 四谷三丁目に住むべき13の理由

ランニングを趣味とするおっさんであれば、四谷三丁目に住むと楽しいぞ、という話
以前住んでいた上大岡でも住む理由をいくつか書いた記憶もあったりして笑

1,国立競技場まで1kmちょっと
2021年にオリンピックが開催された国立競技場まで1kmちょっとだ。よくアイコンとして扱われる五輪のモニュメントもすぐ隣にある。競技場のスタンドの下は雨をしのげる回廊があるので、雨の日に傘をさしてここまで来れば、あとは濡れずにランニングができる。1周ちょうど1kmなので、計算もしやすいが、屋根ありの宿命なのかGPSが正確に位置情報を取得できないので、GARMINでもAppleWatchでも正確にコースをトレースできず、長い距離を走ったように計測する。結果として、速く走った記録が残るので、チートしていい記録を残したい場合にも使える(違

2,皇居まで2kmちょうど
ランニングのメッカ皇居まで新宿通りをまっすぐ最短ルートで行けば2kmちょうど。5kmちょうどの一周回って戻れば9km、2周すれば14kmという感じ。半蔵門から桜田門までゆるーく下り坂。桜田門から竹橋まではほぼフラット。竹橋から登りになって半蔵門までは緩急あるけど基本は登り。皇居ランは反時計まわりが基本。時々インバウンドランナーが逆走してくるので注意。

3,代々木公園まで3kmちょっと
速い人がたくさん練習しているイメージの代々木公園までは3kmちょっと。原宿駅前を抜けると人が多いので、代々木側の参宮橋を通るルートがお勧め。帰りは表参道登って青山通りから外苑へ抜ける感じ。勢いがあれば皇居へ。

4,新宿御苑に歩いて行ける
新宿御苑には門が3つあって、新宿駅に近い方が新宿門、千駄ヶ谷駅に近い方が千駄ヶ谷門。そして、四谷側の大木戸門までは1kmないくらい。そしてこの門は新宿門のように行列ができることはないのと、年パス(¥2,000)を買っておけば自分の庭感覚で入れる。新宿まで買い物に行くのに通って季節の花を眺めることができる。この年パスを持ってると、予約が必要な桜の花見の時期でも予約不要で入れるので最強だ。そして、夏場の早朝開園(朝7時~9時)は通常禁止されているランニングがOKなので、夏場の朝は御苑で決まりだ。ちなみに外周路は1周2.6km。

5,(Runと関係ないけど)おいしいラーメン屋さんが多い
どちらかというと曙橋に近い方に集中している。
新潟ラーメンのこばやしさん、ヒロミヤ2号店で昼だけ影響してる「ナカムラボ東京」、鶏そば専門の「晴壱」、牛骨ラーメンの「麺屋西川」、カレーつけ麺が有名な「福は内」、油そば専門の「GACHI」、鯛塩そば「灯花」などなど。灯花は徒歩圏内に数件の姉妹店もある。

6,(Runと関係ないけど)ふりかけの錦松梅本店がある
値段のバリエーションがたくさんあるんだが、中身は全部いっしょで器が違うだけなんだぜ。

7,日曜の早朝にお宝カーを眺められる
日曜の早朝に神宮外苑のイチョウ並木へ行くとお宝カーがたくさん来ていて、目の肥やしになる。当然、前後にランニングするから当方は自分の足で行くわけだが。W124(S124)チームや7(Lotusの方ね)チームは常連だし、新旧のお宝カーがたくさん来てる。うすっぺたい最近の車も来るけど、やっぱり旧い方に目がいっちゃうんだよね。VW、ポルシェ、国産など。

主にランニング視点で四谷三丁目をオススメしたが、ランニング以外でも住みやすい理由はいくつでもある。

  1. 街中華が何店かある(ダチョウ倶楽部の上島竜兵さんがよく来てた南昌飯店も四谷三丁目)
  2. マックもケンタもないけど、バーガーキングがある。食べたい時にワッパーが食べられるんだぞ?笑
  3. なか卯、松屋、喜多方らーめん、日高屋、すかいらーく、サイゼリアなどのチェーン店が狭いエリアにぎゅっとあるのでテレワークのランチには困らない。
  4. セブンもファミマも狭いエリアに数件ある
  5. スーパー丸正の総本店がある(2024年現在建て替えのため、仮店舗で営業中)
  6. (ほぼ行ったことないけど)荒木町という有名な飲食店街がある

というわけで、ラーメン好きなランナーは四谷三丁目に住むべきなのであった。

(Run) 新宿シティハーフマラソン出走

1月28日に開催された第21回新宿シティマラソンに参加してきた。国立競技場スタート・ゴールで走り慣れた新宿区内を走るということでエントリー、新宿区民は無抽選で出場できる。ちなみに50代男子は1,700人も出るらしく、年代別では最多。おっさんたちは走るのが好きだなあ(ブーメラン笑)


国立競技場までは1kmちょっとしかないので、上着だけ羽織ってウォーミングアップしながら集合時間ギリギリを狙って移動。上着だけ預けて待機場所へ移動。楽しみにしてたのは関係車両入り口から入っていけること(そこか笑)

地下のヘアピンカーブを曲がってスタンド下の周回路へ。周回路はリレーマラソンで走ったことがあるので、初めてじゃない。

トラックに出てFブロックで待機。GARMINがGPSを拾わなくてヒヤヒヤしたけど、スタートラインを通過する直前に拾えたので計測はできた。競技場を出たら外苑をしばらくグネグネ走ったあとはKO病院の脇を抜けて外苑西通りから新宿御苑トンネルへ。このトンネルは普段自動車専用なのでランニングはできない箇所。数メートルおきにスタッフさんがいて声援を送ってくれる。トンネルを出たらUターンして靖国通りへ。そこからしばらくまっすぐ。家のすぐ近くを通るので「寒いから行かない」と宣言していた妻がサプライズで観に来てるかもと思ったが、気配なし笑
市ヶ谷駅手前で折り返して来た猫ひろしさんと「にゃー!」と挨拶してたら、最初のランナーストップ。市ヶ谷見附の交差点で歩行者横断のため、ランナーが待つというローカルルール。再スタートしたら今度は神楽坂下でもランナーストップ。最前列から再々スタートして空いてる神楽坂を爆登り。坂を下って飯田橋で再度靖国通りに戻って復路へ。このあたりから背中にもゼッケンをつけた人(陸連登録がある人)をペースメーカーにして割りといいペースでそのまま信濃町駅くらいまでついて行けたが、外苑に入ったら急に脚が攣り始めて大減速。立ち止まって伸ばしたりしてもう、ようやく走ってるレベル。へろへろでゴールしてタイムは116分くらい。ようやく2時間を切れた。もうちょっと速く走れる気がしてたけど、こんなもんなのかなあ。

前半抑えて走って後半がんばろうという作戦ではあったものの、がんばり切れなかった感じかな。まあ、これが実力なんだろう。記念品はタオルと小物入れ。Tシャツじゃないんかーい笑
歩いて帰ろうとしたら、コースを横断できなかったので、大江戸線の国立競技場前駅の階段を使ってコースを横断。信濃町駅前交番の信号ではもうランナーがいなかったので、普通に渡れた。家に帰って風呂につかり、数日ぶりのビールを飲んで午後のタスクに出かけた。


(時事) 神宮外苑の再開発

先に結論から書いておくと、「いいんじゃないかなあ、近所の人も遠くの人も何となくブラっと行ける施設があるような場所が増えるなら」という感覚。
なんだか、反対している人達が、日本の捕鯨に反対している海外の団体と似てる感じがしてて違和感があるってこと。そこ反対するの?当事者って誰?本当に中身、理解してる?処理水流すのに反対する中国みたいな印象操作もあってなんだかな~と思ってるところ。

事業主体は東京都じゃなくて、三井不動産×宗教法人明治神宮

百合子に手紙送っても無駄だと思うんだよなー。西武売却反対って豊島区長に手紙書くのと同じ。なんでこういうときだけ行政にたよっちゃうかな。宗教法人とはいえ、民間の経済活動だし、行政のルールの中でやってるに決まってるじゃんな。明治神宮の経営が思わしくないから、内苑を守るために外苑を改造して事業化するのは無理からぬことなんではないかしら。嫌だったら毎年みんなで初詣の時に札束でお賽銭すればよかったのよ(違
「なんかけしからんから、行政のルールを変えて認可を取り消せ」って言ってるってこと?署名して誰に渡すのよ?

いちょう並木はほぼ無傷

テレビで扱う時にいちょう並木の映像流しながら「木が伐採される!」ってやってるけど、施設への入り口付近の2本が切られるだけであの並木は温存される。切られちゃって「森がなくなる!」って騒いでるのは多分ここのこと?

三角地帯の中央になんかホコラみたいのあったけど、人気(にんき)があるとは思えない場所だったけどなあ(感想には個人差があります)
ちなみに今は白い壁に囲まれてしまってる。

なんだろう、有名な飲食店が閉店することが決まってからわーわー言って急に行き始めても時すでにお寿司ってことなんじゃないかと思ったりして。普段から週に数回ランニングしに行ってるオレからすればもうちょい賑わってもいいんじゃないかと思うほどひっそりしてるので、今回の開発計画に対しては嫌悪感はない。まあ、反論ある人はいるんだろうけどさ。
樹齢が古い木がみたいなら新宿御苑に行けばいいと思うんだよね。千駄ヶ谷門を利用すれば外苑からスグだよ。